本文へスキップ

TEL: 098-894-1445

E-mail:okimeded@w3.u-ryukyu.ac.jp

年間スケジュール SCHEDULE

14期生 年間スケジュール(令和7年度)
※毎月一回(土曜日)琉球大学病院で講義を行っています。(5月にオリエンテーションを行います。)
 開催日 セミナートピック(午前) プロジェクト(午後)
2025/7/5-6 ”Opening session in Okinawa"
イントロダクション・自己紹介
カリキュラム・デザインのステップ
学習の原則、学習方法について
Richard Kasuya先生
Jill Omori先生
 
カリキュラム・デザインの練習
 2025/8/2 Lecturing
Richard Kasuya先生
プロジェクト案 発表
 2025/9/13 Small group teaching and learning
Jill Omori先生
フェローによるレクチャー実演
プロジェクト進捗報告
 2025/10/11 Evaluation
Richard Kasuya先生
フェローによるレクチャー実演
プロジェクト進捗報告
 2025/11/8 フィードバック
北原 佑介先生
フェローによるレクチャー実演
プロジェクト進捗報告
Alumni session(同窓会)
修了生によるプレゼン
 2025/12/13 シミュレーション教育
大内 元先生
プロジェクト進捗報告
 2026/1/10 Motivating Student Learning
Jill Omori先生
プロジェクト進捗報告
 2026/2/14 ワークショップの作り方
照屋 周造先生
プロジェクト進捗報告
 2026/3/14 Leadership
Richard Kasuya先生
Clinician Educatorへの道
尾原 晴雄先生
プロジェクトまとめ
※4月以降は同窓生として活動を始めます。

バナースペース

ハワイ‐沖縄
医学教育フェローシップ 事務局

琉球大学病院 地域・国際医療部
〒901-2725
沖縄県宜野湾市喜友名1076番地

TEL 098-894-1445
FAX 098-894-1617
okimeded@w3.u-ryukyu.ac.jp